3日ほど前の話ですが。
昨日、今日と札幌はものすごい吹雪ですね。
昨日の夜に携帯を見ると、気温が-10度と表示されていました。
札幌生まれ、札幌育ちの私ですが、マイナス2ケタはさすがにドキッとしますね。
ちなみに、画面横には、最高-5度、最低-5度、と
いまいち理解に苦しむ表示もあったのですが、
私の携帯もあまりの寒さに、びっくりしていたのかもしれませんね。
さて、いよいよ、明日はセンター試験。
教室を開いて3年目、当教室にも初めてセンターを受験する生徒さんが現れました。
この生徒さんとの出会いは1年半前。
高2の夏のことでした。(Wさんとしておきましょう)
近隣の中学校では2学期の定期テストが終わりました。
生徒の皆さんはお疲れさまでした!
当教室は高校生も割合多いので、
もう少しだけテスト期間が続きます。
2週間後くらいが山場でしょうか。
あと一息頑張ります!
一方、定期テストが終わると多くなるのが、
転塾を考えているであろう方の検索。
ありがたいことに、当教室の問い合わせも少しだけ増えます。
もちろん、当教室もまだまだ至らない点があり、
残念ながら退会される方もいらっしゃいます。
もしかすると当教室だけなのかもしれませんが、
当教室を退会される方は、転塾で入会された方がほとんどです。
転塾も大きな負担だと思うので、
生徒さんにとって最良の塾が見つかればいいな、
と願うばかりなのですが…
さてここからは、小さな塾の経営者が日々思う、
転塾を考えている方に、ほんの少し心に留めていただきたいことを書きたいと思います。